薄毛世界地図!!
旅行クチコミサイト“トリップアドバイザー”は、データや情報を視覚的に表現したインフォグラフィックスを集めたサイト“トリップグラフィックス”(関連サイト)を開設しました。
そのサイトには過去に個別に発表していた14点の情報と、今回新たに掲載する「薄毛世界地図」を加えた15点を掲載しています。
インフォグラフィックスとは、インフォメーションとグラフィックスを掛け合わせた造語で、情報やデータなどを視覚的にわかりやすく表現したものです。
今回新たに掲載した「薄毛世界地図」。
世界中で薄毛の人が多い国はどこなのかという疑問に答えてくれる地図です。
アデランスが各地で調査したデータをもとに作成したもので、その結果、世界一の薄毛率を誇る国は
チェコ(調査地:プラハ)
であることがわかりました。
チェコの薄毛率は実に42.79%で、調査を実施した21の国、地域の平均32.13%と比べると、その高さは歴然!!
2位以下は
2位 スペイン(マドリード) 42.6%
3位 ドイツ(フランクフルト) 41.24%
4位 フランス(パリ) 39.24%
5位 イギリス(ロンドン) 39.23%
そして気になる日本はというと・・・
14位にランクインしてました。
その薄毛率はアジア最高値の26.78%でした。
つまり、日本人はアジアでは一番”ハゲ”ということでしょうか。
このサイトの開設の狙いはというと、
「インフォグラフィックスをシェアしていただくことで、ブログやSNSで旅行が話題になり、一人でも多くの方が次の旅を検討するきっかけになればと思います」
とのことです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 愛犬への狂犬病の予防注射が見直されるかも!(2014.10.17)
- 健康寿命 男性71歳!、女性74歳!!(2014.10.09)
- エボラ出血熱に日本の薬が効いた?2例目の投与も・・・(2014.10.06)
- ターミネーターの世界がすぐそこまで!(2014.08.09)
- 異常事態!!国民年金の納付率(2014.08.02)